琉球史の著名な出來事。西暦千四百七十七年に朝鮮から漂着した人を送還した。

伊波普猷『をなり神の島』第七十三頁「朝鮮人の漂流記に現れた十五世紀末の南島」
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1453846/43
https://books.google.co.jp/books?id=XcdIUfY2hX8C
閏伊島=ゆにじま=よね(米)島=與那國島。
所乃島=祖納(そない)島=西表島祖納集落。

朝鮮實録原文。
http://sillok.history.go.kr/popup/print.do?id=kia_11006010_001&gubun=chn
與那國から西表などを經て宮古、沖繩へ送致。

與那國島の火番盛(ひばんむい=火番守ひばんもり)。
東崎(あがりざき)の屋手久(だてぃぐ=やてぐ)に在り。
與那國方言では「や」が「だ」と變化してゐる。
屋手久の火番盛の旅行記ブログ:
http://abe-sin.sakura.ne.jp/kesiki/okinawa2/agarizaki.html

有り難いビデオだ。
火番守が東崎に在ったわけは、西表方面に通報するためだらう。
漂流船の見張り番はきっと西や北にもゐたに違ひない。
今度與那國へ行って訊ねて見よう。

與那國地形

 ▼西崎港(いりざきかう)から西崎燈臺を望む。グーグル
西崎燈臺

與那國島の最高峰は宇良部岳。231.4m。
集落は第一が北側の祖納(そない)。第二が西側の久部良(くぶら)。
第三が南側の比川(ひかわ)。
http://www.yonakuni.net/taiyou/tizu/yona_zenkei02.htm

「祖納地崎」(そないちざき)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%96%E7%B4%8D%E5%9C%B0%E5%B4%8E
祖納港内の小島。與那國島には他に離島が無い。

 ▲上記ブログより、祖納のビデオ。

與那國宇部良
  ▲宇良部(うらぶ)岳より北に祖納を望む。

與那國島圖